134件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2022-12-04 令和4年第5回(12月)定例会(第4日目)  本文

また、本市独自の地区計画制度運用基準策定することで、市街化調整区域における一定規模宅地開発を可能にするなど、地域の特性に応じた適正な土地利用の誘導を図ってまいりました。  これにより、貝津北地区小豆崎地区丸尾地区などの分譲宅地開発では、民間事業者から都市計画提案がなされた地区計画を都市計画決定することで、良好な居住環境を有する宅地供給につなげているところであります。  

諫早市議会 2021-12-02 令和3年第7回(12月)定例会(第2日目)  本文

近年では諫早版小さな拠点への位置づけなど、土地利用の適正な運用基準見直しによる効果も現れておりまして、民間事業者による宅地開発集合住宅建築が進んでおります。  また、新たな宅地開発につきましては、何よりも地域の皆様の熱心な働きかけのおかげでこのようになりまして、この場をお借りしまして感謝を申し上げたいと思います。

長崎市議会 2021-06-30 2021-06-30 長崎市:令和3年第3回定例会(7日目) 本文

昨年度、市長地区計画制度運用基準見直し遊休地の利活用に向けて市街化調整区域規制緩和まで踏み込んで企業誘致に取り組む姿勢へとかじを切られました。同時に、用途地域見直しにより容積率緩和するなど、抜本的な取組はまさに大英断、市長本気度の表れだと敬意を表します。

諫早市議会 2021-06-05 令和3年第5回(6月)定例会(第5日目)  本文

そのため、市といたしましては、従業員の方々が本市に定住していただくための住宅地確保が喫緊の課題であると認識しており、市街化調整区域における土地利用規制地区計画制度運用基準見直しなどを行うことで、民間事業者住宅地等開発しやすくするといった土地利用政策に取り組んできたところでございます。  

諫早市議会 2021-06-02 令和3年第5回(6月)定例会(第2日目)  本文

市街化調整区域における一律の厳しい建築制限により、既存集落の衰退などが懸念されたことから、本市では、これまで定住化促進既存集落コミュニティ維持などを目的として、平成23年度に長崎県から都市計画法に基づく開発許可等権限移譲を受けるとともに、40戸連たん制度など、本市独自の市開発条例を施行し、さらに平成27年度、令和2年度と、段階的に諫早版小さな拠点の指定や市街化調整区域における地区計画制度運用基準

諫早市議会 2019-12-01 令和元年第5回(12月)定例会(第1日目)  本文

あわせまして、都市計画法に基づく地区計画提案制度本市独自の運用基準につきましても、一部見直しを行い、来年4月1日から施行したいと考えております。  今後も引き続き、市街化区域内の住宅団地開発計画需要バランス、人口の動向地域コミュニティ状況等を考慮しながら、定住化につながる土地利用促進を図ってまいる所存でございます。

時津町議会 2019-09-05 令和元年第3回定例会(第3日 9月 5日)

えていないのかについてでございますが、全国的に見ますと、犯罪の防止または抑止を目的として、自治会商店街単位などに防犯力メラ設置するための補助を実施している自治体もあるようでございますが、防犯カメラ設置する場合には、どのような機能を持ったビデオカメラシステムが、いかなる目的で、どのような場所に、何台設置され、また、収集された映像などの情報がどのように保管管理されるのかなど、カメラ設置基準運用基準

諫早市議会 2019-09-05 令和元年第4回(9月)定例会(第5日目)  本文

このため市街化調整区域における土地利用規制地区計画制度運用基準見直しなど、民間事業者住宅地開発を行いやすくすることに取り組んできたところでございます。  このことにより、市街化調整区域においても住宅地供給が年々増加をしており、その効果が徐々に表れてきたと考えております。  

佐世保市議会 2019-03-07 03月07日-06号

随意契約とする場合、その契約客観性合理性は担保されるべきであり、各部局の温度差を排除するためにも、全庁横断的な運用基準としての随意契約ガイドライン策定は必要であり、急務であると、昨年9月定例会において指摘をしておりましたけれども、年度がわりを直前にした現在、どのような策定状況であるのかお尋ねします。

佐世保市議会 2018-12-07 12月07日-03号

ローン先進自治体の取り組みについては、行政機関内部でのドローン活用方針や、市の事業にドローンを使用する場合の運用基準、運用制限を定めている自治体、また、住民に市の財産を利用させる場合の方針を定めている自治体もあるものと承知をしております。さらに、ドローンを活用した産業振興についても、官民での研究、検証を進めている自治体があるものと承知をしております。 

雲仙市議会 2018-12-03 12月03日-02号

教育次長本多正剛君) 先程申しましたとおり、国の学校環境衛生基準に沿いまして、その運用の方法も決めてまいりたいと思いますし、他市などの運用基準も参考に、また学校状況等も調査しながら基準をしっかりと決めていきたいと思いますし、それをしっかり周知、指導していきたいと考えております。 ○議長(元村康一君) 平野利和議員。 ◆10番(平野利和君) よろしくお願いいたします。 

平戸市議会 2018-10-15 12月14日-05号

また、扇風機エアコンを併用した場合、温度の設定など運用基準を設けて稼働すべきではないのかとの質問に対し、空調設置事業にかかる国庫補助については、10月15日の閣議決定によるものであり、扇風機設置の時点では全く情報がなかった。エアコンを使用する際は、扇風機と併用しながらランニングコストを下げるなど、有効活用を図るための運用基準検討していくとの答弁がありました。 

長崎市議会 2018-09-13 2018-09-13 長崎市:平成30年第3回定例会(6日目) 本文

その他委員会におきましては、小学校エアコン設置について、中学校と同時期の平成31年6月までに間に合わせることができない理由、設置に当たっての国の財源措置動向予算確保の考え方、エアコンリース方式で導入することについての検討状況ガス方式及び電気方式ランニングコスト検証状況エアコン設置後の運用基準のあり方、現在建設中の小中学校における断熱工法等導入状況について質すなど内容を検討した次第であります